FACEGOOD様よりフェイシャルキャプチャー用デバイス「D4」をご提供いただきました。
使用には Android スマホが必要とのことでiPhone派の私は新たに購入する必要があったため、それなりにパフォーマンスの良いものをチョイスし購入した。
今回は届いたD4を開梱し中身を確認するとともに、組み立てて感じたファーストインプレッションをお送りします。また、Blog後半ではスマホケースを使用しているとUSB-Cのアダプターが接続的なかったため、少し工夫し自分なりに使い勝手を考えてみたりしています。
■D4 HMC
470g(スマホ無しの状態)と軽量で Androidスマホをマウントすることでワイヤレス化&スマホ録画/ライブ送信が可能。
■FACEGOOD

内容物を並べてみた。ケーブルやヘルメット装着時のバンドに加えキャリブレーション用のチェッカーもはいってる。いろんな物が入っていたが、一部には正確に分からないものもいくつかある・・・正直各用途に関するマニュアルが欲しい。
使用に関してはこれからだが、近日中に UE5 の MetaHuman で実際にD4使用した動画を作成してみたいと考えている。
ただ、ステレオカメラの場合は少し工程が面倒な部分もあるので、うまくいくことを願っているが少々てこずるかもしれない・・・