- そろそろMaya2014を卒業しないと私は未だに仕事の関係でMaya2014以降を使用していない状況にある。 別にプライベート作業では構わないのだが、微妙にメニューレイアウトが変化していたり、最近ではアイコンまで変化してしまうなど、実作業が2014なため変な...
- Maya2017出ないなぁMax2017はリリースされたようだが、他が出てこない。 ここ近年ズルズルとリリース時期が後退していて嫌な感じ。 まぁいいか、 どうせZBrushをいじってるだけだし。 ZBrushも もう古臭く使いにくい所が出てきたか...
- 「Solid Angle has joined Autodesk」・・・えっ?Solid AngleがAutodeskの毒牙に。 とはいうもののアーノルドは手渡していないといってはいて、 Katana, Cinema4D, Houdini and Softimage等も開発を続けるとのこと。 いつ...
- セカンドハウス環境整備完了環境整備がてらアーノルドのモデルをArnoldでレンダリングしてみた。 Mayaが古い2014バージョンなのは、仕事で使用しているバージョンがいまだに2014のため(下手にプライベートで2016を使用し、作業時に2014...
- 4K環境も慣れると普通やはりというか、すぐに解像度に慣れてしまった。 ただ、慣れに伴い4Kのレスポンスの問題に違和感を覚えるようになる。やはり重めのデータを4倍面積描画するにはビデオカードの処理能力がまだまだ力不足な感じがする。 とりあえずA...
- Arnold Renderの勉強 4だめだね・・・、 もっと形状をいじらないと顔は何ともならないな。 いじりたいのはいいが、、、 やはりそろそろキッチリとリトポをしないと厳しいかもしれない。 そこで、顔のモデルをDecimation Masterでリダクシ...
- Arnold Renderの勉強 3微妙に、いろいろ調整中・・・ 作業が一週間に3~4時間では、なかなか進まないな。
- Arnold Renderの勉強 2いろいろ調整中・・・
- Arnold Renderの勉強普段仕事ではカスタマイズされたシェーダのArnold Renderを使用しているため、ノーマルタイプのArnold Renderの勉強を兼ねて久々に何か作ってみようと思う。 モデリング – ZBrush ...
- Maya 2016 WITH SOFTIMAGE パッケージ版が届く今日Maya 2016 WITH SOFTIMAGE パッケージ版が届く。 SOFTIMAGEを愛用し続けて20年、私とってはこれが最後の”SOFTIMAGE”のネームの入った最後のパッケージとな...