- サムスン製1TBのHDDが不安定に・・・書き込み、書き換え、デリートが不安定、、、 アクセスランプのLEDが点滅を繰り返し、しばらくすると勝手にアンマウント状態になってしまう。 一部に破損したファイルもあるが、読み込みだけはできるもよう・・・ 最近のパターンな...
- 体内年齢エイティーン体脂肪率が10%になり、体内年齢が18才となった。だが、筋肉量的にまだまだな感がある(別にマッチョになろうとは思っているわけではないが・・・)。 余分な脂肪は取り除けたので、これからは筋トレに比重を移して頑張ってみよう。
- WSのシステムディスクにSSDの導入してみるWesternDigital VelociRaptor WD3000HLHXがRAID 0にしてもあまり速くないので、思い切ってSSDドライブを買うことにした。 ついでに、最近足りなくなってきた電源タップも追加購入。 生...
- ベンチをとってみたCPUはさすがに早い、概ね満足できる。 GPUは、・・・まぁこんなものだと思う、Quadroだからね。Softimage等の3DCGソフト下での表示の正確性と、パフォーマンスが重要。 次はHDDをチェック。 ・・・たいし...
- さて、WSを組みますか4K2Kの表示システムが一段落したので、昨日届いたマザボを使いWSを組んでみることにした。 まずPCケース Level10 GT 取り出す。 Level10 の普及版ではあるが、オリジナルよりもPCケースとして扱い易いも...
- マザーボードがやっと届いた。マザーボードがやっと届いた。 「長かった・・・」 マジでキツかったな、他のパーツが6日で全て揃ったのに、マザボは20日もかかったからね。 だが、この30分後、 某メーカーさんから現在作業をしているハイポリモデルデータの試...
- Softimage2013のパッケージバージョンが届いたSoftimage2013のパッケージバージョンが届いた。 Autodeskのネット上で既にリリース済みなので、あまり有り難味はない。 だが、届かないと意外にメーカーに不信感が募ったりする。 「有形の物って、大切だよね」...
- 2週間たってもASUSマザボ入手できずまったく、「Z9PE-D8 WS」ってマザボ、ここまで流通しないとさすがに頭にくるな。 どこも(ショップ)入荷してないし、未だに入荷未定。 「製造してないんじゃないの?」 どーしたものか。 販売を開始したら購入しようかと...
- WSが組めない・・・パーツを買い集めて10日間(4/7日注文)、マザーボードを除き全てのパーツが揃った。 後はマザボさえ手に入れば直ぐにでも組めるのだが。最初に注文したショップは「入荷未定なのでキャンセルとします」と言われ、焦ってネットで調...
- Kinectで3DスキャンReconstructMe いい感じ。 後は精度か・・・、 複数回スキャンで精度を上げるとかできないのかな。 解像度が元から無いからダメか・・・、残念。