- 久々にZBrushZBは扱いやすいね、 45分もあれば球から容易にモデルを作成することができる。 それに比べてMBは感覚的に微妙・・・、若干スカルプトし辛い感がある。 ただし、ハイエンド系へのプラグインも含めたパイプライン等の環境は、Ma...
- お盆、休み無く仕事3D絵本では面倒な表現手法を用いていて、状態の確認や調整も大変。 これら絵本(風)のコンテンツはへたに立体視なのでごまかすのが面倒となる、2Dであれば問題の無かった箇所も奥行きによって違和感となってしまうからだ。そのため...
- 「作ってみた」的な「作ってみた」的な ニコ動の「作ってみた」的なノリで作ってみたモデル(正確的には”作ってみている…制作途中”)。 最近SDキャラばかりを作っていたので、リハビリを兼ねて作ってみた。 まだまだ途...
- MudboxをテストMudboxの使用感をみるためにモデルをスカルプトしてみた。 ほぼキューブなローポリヘッドから、ハイレゾのオッサンの頭部を作成してみた。 使用感は悪くは無いが、Softimageとの相性は微妙。。。 データのやり取りでM...
- 3本目となる絵本の3D動画制作気がつけば3本目。 「三匹のこぶた」、「赤ずきんちゃん」、そして今回の作品。 そおいえば、当初は使用しているソフトウェアに3Dカメラが無く、3Dカメラリグを自作して対応していたっけか。現在ではソフトウェアにも普通に3Dカ...